拠点の東京でエアコン工事技士の求人を行い主体的に施工に取り組める方のご応募を歓迎

ロゴ
We need
求める人物像

良い施工のために社員一人ひとりの主体性と社交性が必要

ご依頼くださったお客様のご要望をありのままに解釈し、そのご要望をしっかりエアコン工事や電気工事に反映させていくためには、実際の施工スタッフ一人ひとりが主体的に施工を進めつつ、仲間やお客様との円滑なコミュニケーションが必要です。

東京で新しい施工技士の求人を行うにあたっては、この主体性や社交性に優れ、そしてお客様のご要望に柔軟に対応できる姿勢を求めております。主体的に頑張るスタッフには相応に評価し、その頑張りに会社としてお応えいたします。

求める人物像

新しく東京でエアコン工事スタッフを求人するにあたって社交性を重視

空調設備や電気工事を承るにあたって、募集中の施工スタッフや事務スタッフに社交性が求められるシーンは非常に多々ございます。施工中は仲間で連携しながら仕事を進める必要があります。また、実際にお客様が側にいる環境での施工業務が大半であるため、常にお客様にどのように見られているか気をつけながらテキパキ作業しつつ、作業スペースの整理整頓を心がける姿勢が大切です。作業の合間等にお客様と会話する機会も相応にあるでしょう。そのため、施工技術が高いことに加えて、お客様と打ち解けて会話できるだけのコミュニケーション能力が必要なのです。

事務スタッフもお客様や取引先企業様とのメール・電話・FAXのやり取りに加え、社内スタッフとの連携も頻繁に行う必要があるため、社交性のある方を特に歓迎いたします。このような社交性に加えて社員達の人柄や個性に合った内面を持った方であれば、きっとすぐに打ち解けられるでしょう。

ベテランのスタッフ

東京でエアコン工事技士の求人を行っております

実際にどのように施工を進めるのか、それは現場やお客様のニーズによっても千差万別であるため、毎回その現場に合わせた柔軟な対応が求められます。仮に工場のラインでの業務であれば、マニュアル通りに毎日同じ作業が求められるのですが、電気工事や空調設備工事はある意味、そのような工場業務とはまた対照的な仕事であるとも言えるかもしれません。

その柔軟性を発揮するには、受け身で仕事の指示を待つだけでは務まりません。常にどうすれば効率よく施工が進むか、どうすればお客様によりご満足いただけるか、自分なりの考えをもってそれを仲間と共有しながら行動するといった、主体性が大切です。常に仕事は施工スタッフ一人ひとりが、自分が現場のリーダーになって仲間に指示を出して仕事ができるくらい、その場での状況分析に長け主体的に仕事が進められるような人材に育っていけるよう、指導いたします。

仕事で求められるのは、その業務内容によって違ってまいります。例えば、工場のライン作業では勝手な作業を行うのは厳禁であり、常に高い生産性を発揮できるようマニュアル通りきちっとした対応が求められます。チェーン店のレストランのホールスタッフでは、サービスのクオリティー維持のため接客マニュアルがありそれを守りつつも、目の前のお客様に臨機応変に対応する柔軟性の両立が求められるでしょう。では、株式会社イー・シップが展開している空調設備・電気設備工事事業においてはどうかというと、現場ごとに異なってくる業務内容やお客様のニーズに柔軟に対応する能力が求められます。

施工する規模も場所は現場ごとに全く異なり、対応してくださるお客様がどのような性格で何を好むかなども十人十色であり、そのお客様に合わせた顧客対応スキルが現場の作業員には求められます。この柔軟性を発揮するためには、仲間やお客様との円満なコミュニケーションスキルと、施工工程をどのように進めていくかを自分なりに頭の中で組み立てる主体性が必要です。マニュアルのない仕事を、その現場に合わせて主体的に取り組める、精神的に自立した方のご応募を歓迎いたします。

Recruit

募集要項

アイコン

042-706-8620
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー